オーダーメイド装置製作
Custom-made Equipment

コスモ・サイエンスでは、お客様のご要望に応じたオーダーメイドの真空装置を設計・製作しています。
研究開発から生産設備に至るまで、幅広いニーズに対応し、さまざまな業界のお客様に最適なソリューションを提供します。
また、真空装置のユーザー企業様はもちろん、真空装置メーカー様や異業種のお客様からも多くのご依頼をいただいております。
このようなお悩みがございましたら、
ぜひご相談ください!
- 研究用の装置を製作したい
- 現在の実験機を基に、量産用の装置を開発したい
- 老朽化した装置を新しくしたい
- 自社装置のカスタマイズ品の設計・製造を依頼したい
- 真空装置を導入したいが、どうしていいかわからない
お客様のニーズに寄り添い、
最適な仕様・設計を一緒に検討し、
ご提案いたします!
対応可能な装置の種類
- 各種真空装置の設計・製作
-
- 成膜装置(蒸着・スパッタなど)
- エッチング装置・プラズマ処理装置
- 真空試験装置・実験設備
- 精製装置(真空蒸留・真空乾燥装置など)
- 真空搬送システム
真空装置の
制御システムも対応!
当社では、装置の設計・製作だけでなく、制御システムの開発・組み込みも対応しています。
手動操作からタッチパネル制御・PC制御・遠隔モニタリングまで、お客様のご要望に応じたシステムを設計・構築いたします。
当社の強み
コスモ・サイエンスでは、機械設計・部品手配・組立・制御設計・電気配線・装置テストまで
一貫対応が可能なため、以下のメリットを提供できます!
-
外部委託が少なく、
短納期対応が可能 -
仕様変更・カスタマイズにも
柔軟に対応 -
試作から量産まで
スムーズに移行 -
製造プロセス全体を把握し
一貫した品質管理を実現
仕様検討から製作までの流れ
- ご相談・ヒアリング(仕様の確認、用途の整理)
- 最適な仕様のご提案(必要な真空度(圧力)・構成検討・制御検討)
- 設計(装置の構造・機能の具体化)
- 部品手配(加工部品や機器類の調達)
- 組立・調整(装置の組立と寸法の確認)
- 試運転・デバッグ(各機能の動作確認、性能評価)
- 立会検証(お客様との最終確認)
- 出荷・現地復旧(納品先での設置・動作確認)
- 納品検収(操作説明・メンテナンス指導)
よくある質問(FAQ)
- 仕様が決まっていないのですが、相談可能ですか?
- はい、お客様の要望を伺いながら、適切な仕様をご提案いたします。
- どのくらいの期間で製作できますか?
- 仕様や規模によりますが、一般的にはご発注から納品まで、6ヶ月~1年程かかることが多いです。
納期のご希望がある場合は、できる限り柔軟に対応いたしますので、ご相談ください。 - 小規模な装置や試作機の製作も依頼できますか?
- はい、試作機や小規模な装置の設計・製作も対応可能です。研究用途や新規プロセスの試験装置なども多数実績がございます。
- 製作後のサポートやメンテナンスはありますか?
- はい、定期メンテナンスや故障時の対応などのアフターサポートも提供しております。長期的に安心してご使用いただけるようサポート体制を整えております。
- 製作可能な装置のサイズやスペックに制限はありますか?
- 弊社のクリーンルーム(16m × 40m、クレーン揚程 5.8m)に収まりきらない大規模な装置や、チャンバー単体で4.8tを超える場合は、対応が難しくなる可能性があります。
また、プロセスで腐食性のガス・液体を使用する場合、弊社には除害設備がないため、対応が難しいことがあります。詳細については、お問い合わせください。 - 既存の装置の改造やアップグレードもできますか?
- はい、既存装置の改造、制御システムのアップグレード、部品の交換対応なども行っています。「古くなった装置を最新仕様にしたい」「一部機能だけ改良したい」といったご要望にも対応可能です。
- 海外向けの装置製作も可能ですか?
- はい、海外の規格(UL・KCなど)に対応した装置の製作も可能です。海外の拠点での使用を想定した設計や電源仕様の調整も対応いたしますので、ご相談ください。
- 納品後の追加改造や機能変更はできますか?
- はい、納品後の追加機能の実装や改造も対応可能です。新たな要件が発生した場合も、お気軽にご相談ください。