真空チャンバー・配管製作
Vacuum Chambers & Pipes

当社では真空チャンバー・配管の設計・製作を行っております。
「図面がない」「改造・修理したい」など、様々なご要望に柔軟に対応いたします。
こんなご要望に対応します!
- 図面がないが、ポンチ絵やイメージから製作したい
- 設計・材料選定も含めて相談したい
- リークテストまで対応してほしい
- 既存のチャンバー・配管の改造や修理をしたい
当社では、お客様の仕様に合わせた最適な
真空チャンバー・配管を設計・製作いたします。
当社の真空チャンバー・配管製作の強み
-
設計図なしでもOK!
ポンチ絵や口頭説明からの
製作にも対応 -
リークテスト対応
Heリークディテクターでの
検査を全数いたします。 -
表面処理・精密洗浄にも対応
納品後そのまま使用可能です
当社の真空チャンバー・配管製作の特徴
- 真空チャンバー
-
- 小型から大型のものまで製作対応
- 角型・円筒型・特殊形状もOK!
- ステンレス(SUS304/SUS316L)・アルミ・チタン・鉄に対応
- 真空配管
-
- 各種真空フランジに対応
- 真空引き配管やプロセスガス配管の設計・製作に対応
- バフ研磨・電解研磨・精密洗浄など、用途に応じた表面処理が可能
真空チャンバー・配管製作の流れ
- ご相談・仕様確認・お見積り
- 設計・製作図作成
- 部材手配・溶接加工
- リークテスト・品質検査
- 表面処理・洗浄
- 納品
よくある質問(FAQ)
- 図面がなくても製作できますか?
- はい、ポンチ絵やメール・電話口での説明でも対応可能です。設計者が仕様を確認し、最適な形状を提案します。
- 製作期間はどれくらいかかりますか?
- 仕様によりますが、一般的には1~3ヶ月程度です。お急ぎの場合はご相談ください。
- 既存のチャンバーの改造や修理も可能ですか?
- はい、ポート追加・フランジ変更・補修なども対応可能です。
- 加圧環境にも対応できますか?
- 真空と加圧が切り替わる環境では、リークやOリンクの劣化が発生する可能性があります。使用条件に応じた最適な設計をご提案いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。